当院の矯正歯科
矯正専門の歯科医師が治療
当院では、矯正専門の歯科医師が、ワイヤー矯正で治療を行います。対象は、永久歯が生えそろってから。年齢に上限はないため、いくつになっても治療可能です。
ワイヤー矯正とは
ワイヤー矯正では、ブラケットという小さな装置を歯の表面に装着して、そこにワイヤーを通すことで1本1本の歯を動かしていきます。ワイヤー矯正は歴史が長いため多くの症例があり、手法が確立されていて、確実性の高い矯正方法です。ワイヤーやブラケットを白いものにすると目立ちにくくなるため、見た目が気になる方にはおすすめしています。
ワイヤー矯正のメリット・デメリット
メリット
- 適用範囲が広い
- 手法が確立されていて安心
- 細かい調整が可能
デメリット
- 装置が目立つ
- 食事がしにくい
- 避けた方がよい食品がある
- ブラッシングしにくい
- 調整後は痛みが出ることがある
- 装置が外れることがある
ワイヤー矯正の治療期間・治療回数・費用
- 治療期間
- 4~5年
- 治療回数
- 50~60回程度
- 費用
- 90~120万円(税込)
小児矯正
永久歯が生えそろった13~14歳以降は成人と同じ矯正方法をとりますが、小さなお子さまは成長を利用した小児矯正が可能になります。
症例
- メリット
- ・見た目が改善される
・虫歯、歯周病予防に有効
- 治療期間
- 2~5年
- 費用
- 小児矯正 40-60万円(税込)
成人矯正 90-110万円(税込)